「90分も何をするの?」
という人がいる
根本的に違う
やっと90分まで縮める事ができた
何故、総合調整は90分となっているのか。
当院の総合調整は「1時間~1時間半」の時間設定です。90分ですね。
これは一般的な整体院、カイロプラクティック院に比べると随分と長いです。1.5倍~2倍くらいあるかもしれません。
整骨院さんに比べると3~4倍かもしれません。
どうしてこんなに時間が掛かるのか。患者様も不思議で仕方がないかもしれません。
でも、どうしても掛かってしまうのです。
圧縮して圧縮してやっと90分にまで辿り着いた。
当院の施術を受けているとすぐにわかると思いますが、私は院内をちょこまかと動き回ります。
次の調整の段取りに入っているからです。
そして次の調整が終わったらそのまた次の調整の段取りに入ります。
常にこんな感じです。
ゆっくりしていると、時間内で予定しているルートを走り切れないからです。
当院のルート施術は4人いる師匠のうちの1人が纏め上げたものです。
当院はそのルート施術を日々磨き、そこに自分の解釈を時に色付けして新しい形を日々模索しています。
つまりこういう事です。
- 【×】あれやこれやと積み重ねたら90分のサイズになった
- 【〇】元々はもっと大きなサイズだったものが90分に圧縮された
でも、悲しい事に周囲の方は「前者」だと思っているのです。違います、逆です。
少し前は2時間以上掛かっていた
今でこそ90分という時間設定をできていますが、ほんの数年前までは院長は同じルート施術を走り切るのに「2時間以上」かかっていました。
「こんなものをどうやって
90分で収めるの?」
と半分諦めていたものです。
全工程がスムーズに進めば良いのですが、そんな都合良くはいきません。
- 筋力のバランスが整いにくい患者様
- 筋肉を使う感覚がまだ掴めていない患者様
- その筋肉が全く入らない患者様
その人その人で異なる理由によって段取りが停滞します。
そうなると時間内での完走は非常に難しくなる。
患者様の生活に小さな変化を、と提案しているのはこういったルート途中の停滞を最小限にする為でもあります。
正直、今でも完走しきれない時も出てきてしまいますが、当院の施術は「間延び」ではなく「圧縮」されたものだと理解頂きたいです。
現状、これ以上短くする術を持っていないのです。
現時点では90分の短縮が精一杯
当院の施術はできるならもう少し短くしたいです。
ですが、現状では90分が精一杯の圧縮です。
施術の内容を薄くしての短縮は無意味ですのでしません。
- 現状のルートに対する改良
- 技術そのものの向上
- 新しい技術、ルートの導入
等の工夫でより効率的で短時間での施術が可能になるように努力を続けています。
<<「俊カイロについて」に戻る