2.胸郭
- T:12個の椎骨
- 肋骨が12対(24本)
- 胸骨:1個
- 合計:37個の骨
1.胸骨
- 胸骨柄
- 胸骨体
- 剣状突起
2.肋骨
- 肋骨体下縁には肋骨溝という溝があり、肋骨動脈・肋骨静脈、神経が通る。
3.胸郭の全体像と運動
- 胸骨柄の上縁はT2の高さ
- 肺は第一肋骨の情報数cmまで出ている。
- 鎖骨直下まで肺はあると思って良い。
- 胸郭全体は運動性がある。
- 呼吸運動に関わる
- 肋骨を引き上げる事で胸郭を拡大する。
- 胸式呼吸
- 肋軟骨は骨化・石灰化のリスクがある。
- 胸郭の可動性を削り、呼吸障害が起こる。
【最終更新日:2016/07/16】
Copyright © トシオとイクミの俊カイロプラクティック院
ご予約・ご相談の電話は07056409076
ご予約・ご相談のメールはこちら
腰痛/肩こり/椎間板ヘルニア/坐骨神経痛/痺れ/股関節の痛み/腰椎すべり症/変形性股関節症・膝関節症/
吹田/摂津/千里丘/茨木/箕面/